2020年2月29日土曜日

2月29日 観音崎堤防

やっと待ちに待った観音崎堤防に来られました。

時間:12時30分~15時
最高気温:15度、晴れ時々曇り、風と波は穏やか
潮位:干潮14時
赤丸のところを中心に釣りをしました。

堤防の先端は改修工事で立ち入り禁止でした。
ここが使えないのはとても残念です。

気を取り直して京急ホテル向きに投げ釣りを始めました。

3連胴付きの仕掛けで8号のハリを使っていましたが、
小さなあたりは有っても、なかなか針掛かりしません。
たぶん小さなベラだと思います。

パパは早々にオリジナルの底狙い用の仕掛けに変えていました。
ハリスも赤袖5号という細いものに変えていて、
取りあえずボウズを逃れる作戦みたいです。

ほどなく小さなギンポが釣れました。

続いてちょっと気持ち悪いクモヒトデ!

ボクも釣れないので、パパと同じ仕掛けに変えました。
するとほどなくしてカサゴが釣れました。
パパもムラソイを釣りました。

ただ、いずれもサイズは小さいです。すべてリリースして2時間半の釣行はおしまいです。
今度はもっと良い時間帯に来たいですね。

【釣果】
ボク:カサゴ1匹
パパ:ムラソイ1匹、ギンポ1匹、クモヒトデ1匹

【タックル】
いつものタックル(過去の日記参照)

2020年2月15日土曜日

2月15日 若洲海浜公園

実に半年ぶりの若洲海浜公園に行ってきました。
この時期の若洲海浜公園は、
なかなか釣りが難しい時期ですが、
それでも行けるだけでとても嬉しいです。

時間:14時30分~19時
最高気温:15度、曇り、風と波は穏やか
潮位:15時干潮でその後、上げ潮
赤丸の箇所を中心に釣りをしました。
若洲に到着して、まず「名人おじさん」を探しました。
おじさんは、いつもの場所で釣りをしていました。
半年ぶりでしたが、ボクとパパのことを覚えていてくれました。
「久しぶりだねぇ~」と言われ、 会話も弾みました。
干潮時だったのでボクは手堅く根魚を狙いました。

すぐにドロメが1匹掛かりました。
その後は、小さなアタリがありますが、
なかなか針がかりしませんでした。

パパは根掛かりを避けるため、半遊動浮きを使って、
浮き釣りをしていました。
夕方近くに20㎝近いムラソイを釣っていました。

結局ボクはドロメ2匹の釣果でしたが、
久しぶりの若洲海浜公園を満喫できました。

【釣果】
ボク:ドロメ2匹
パパ:ムラソイ1匹

【タックル】
いつものタックル(過去の日記参照)

2020年2月9日日曜日

2月9日 釣りはじめ! 片貝漁港

やっとボクの受験が終りました。
去年の9月23日からしばらく釣りをしていませんでした。

時間:14時~16時
最高気温:7度、風強く寒い、陽射しは暖か
潮位:干潮から満潮に向かう上げ潮

祖母のお墓参りの後に行くことにしたので、
近くの片貝漁港を初めて訪れました。
釣り場のすぐ近くまで車を入れられるのは便利です。
赤い印の箇所の周辺で、探り釣りをしました。
風が強く、とても寒くて、すぐに手が悴みました。
手袋して、堤防周囲を探ることにしました。
魚の活性が低いようで、アタリがなかなかありません。
1時間ほどしてようやくゴンと引き込むようなアタリがありました。
カサゴだと確信しましたが、合わせが合わずバレてしまいました。
それっきり魚の気配はなく、この日は終了。

ボウズでしたが、久しぶりの釣りはとても楽しかったです!

【釣果】
ボク、弟、パパ、全員ボウズ!

【タックル】
いつものタックル(過去の日記参照)