2020年9月22日火曜日

9月22日 若洲海浜公園

連休最終日はいつもの若洲です。
午後から天気が崩れるようでしたので、
そこを狙って行きます。
駐車場は5分ほど並びましたが、
14時には現地入りです。
でも、人はたくさん…。

時間:14時~18時
天気:最高気温25度、曇り時々晴れ、雨も少々
潮位:14時干潮

パパはW2番が空いたのそこに入りました。
ここは岩礁帯なので、チョイ投げやサビキは不向きです。
知らないファミリーがそこで釣りをして、
根掛かりが多くて、すぐに止めます。
パパは浮き釣りなのでむしろ好都合みたいです。

ボクは1時間ほど待って、
W21番が空いたのでそこに入りました。
スキンサビキでコマセなしで釣ります。
初めからアジが結構かかります!

パパは干潮の厳しい時間帯に、
20㎝ほどのメジナを釣っていました。

その後も、チンチン、コショウダイを次々釣ってます。
こちらも負けじとアジを釣りました。

途中、弟が40㎝近いボラを釣りました。
とてもクサイ…。

魚の活性が高くとても楽しい1日でした!

【釣果】
ボク:アジ10匹、サッパとコノシロ多数(リリース)
パパ:メジナ1匹、チンチン5匹、コショウダイ1匹、クサフグ1匹
弟:アジ4匹、ボラ1匹

【タックル】
いつものタックル。過去日記参照。

2020年9月21日月曜日

9月21日 旧江戸川河口

旧江戸川の河口に行ってきました。
葛西臨海公園または舞浜駅から徒歩になります。
友達と2人でルアー釣りの練習を兼ねています。

時間:6時30分~17時
気温:最高気温26度、曇り
潮位:特に気にせず1日釣行

舞浜駅に降り立つと、ほとんどの人がTDLに行く人です。
釣り客の格好をしているのは、ボクと友達だけした。

初めはルアーのキャストとアクションの練習をしていました。
なかなかアタリが無いので、エサ釣りに切り替え、
護岸の手前を探ると、ハゼが良く釣れます。

周囲で少しずつセイゴが釣れ始めたのですが、
どうもかなり遠投しないとダメな様子。

ジェット天秤の先にジグヘッドとワームを付けて、
遠くに投げてズル引きすることにしました。

そうすると面白いようにセイゴが釣れます!
ほとんど入れ食い状態でした。

夕方までたっぷり釣りを楽しめました。

【釣果】
セイゴとハゼが多数。

【タックル】
いつものタックル。過去日記参照。


2020年9月20日日曜日

9月20日 新片貝漁港

祖父母のお墓参りに成東に行きました。
その足で新片貝漁港で少し釣りをしました。

時間:14時~16時
気温:26度、曇り時々雨
潮位:確認せず

初めは漁港の構内で釣りをしていたのですが、
全く魚の気配が無いため、
漁港の東側に移動しました。
川の河口があるところです。

ここは堤防が出ており、
そこで釣りもできます。

パパは足元狙いで、
比較的大きなハゼを釣っています。
ボクは河口の方を目掛けてルアーを投げ、
シーバスを狙ってみました。
ほとんど練習だったので、
アタリらしいアタリは無く終了。
もともと釣りをするというよりは、
お墓参りに来たついでの釣りなので、
少しだけでもロッドに触れられれば満足です。

【釣果】
ハゼ3匹のみ。

【タックル】
いつものタックル。過去日記参照。

2020年9月13日日曜日

9月13日 若洲海浜公園

友達と2人で若洲海浜公園に来ました。
友達はDYFCに所属している筋金入りの釣り好きです。

時間:8時~18時
天気:一時雨が降るも基本的に曇り
気温:26-7度前後と涼し目
潮位:特に確認せず上記時間で釣行

最近はまっている日中のサビキ釣りです。
本命はアジなのですが、
泳いで見えるのはボラとコノシロばかり。

小さなコノシロばかりが釣れるので、
それはリリースしました。

お昼を食べようと、置き竿にして、
ベンチに腰かけていると、
もの凄い激しいアタリ!
何かと思って巻き上げてみると、
水面から顔出したのは、
大きそうなクロダイ!

ハリスがちぎれそうだったので、
となりのおじさんに玉網をかりて、
引き揚げることができました。

測定すると30㎝のクロダイでした。
その後も小さなクロダイが1匹釣れました。

エサも付けていないスキンサビキに
喰ってくるクロダイは初めてです。
夕方までには、25㎝前後のコノシロも釣れたので、
クロダイと合わせて3匹を
持ち帰ることにしました。

家に帰ってから、魚の処理と片付けは、
全部自分でできました。
魚は明日煮つけと塩焼きになります。

【釣果】
30㎝のクロダイ1匹
25㎝前後のコノシロ2匹
あとは小さいクロダイ、コノシロ、サッパ(すべてリリース)

【タックル】
テレスコピックの汎用竿(210㎝2本)
サビキ用と探り用、それぞれPEライン0.8号
仕掛けは市販のスキンサビキ
撒き餌は使用せず

2020年9月5日土曜日

9月5日 木負堤防

旅行の最終日は、沼津市の木負堤防に行きました。
駐車場もあって、家族で釣りをするのに良い場所です。

炎天下で、この日の沼津市の最高気温は34度でした。
11時から17時まで釣りをしましたが、
途中、お昼休みを長めにとって、
熱中症にならないように気を付けました。

堤防は長く、とても潮通しが良さそうな場所で、
足元狙いから、浮き釣り、サビキ釣りまで、
様々な釣り方で釣りをしている人がいました。

エサ取りのベラがとても多く、
他にも、クサフグ、キタマクラが多かったです。

やっとのことでコショウダイが釣れました。

同じエサ取りでもヤマブキベラは綺麗です!
大物は釣れませんでしたが、数釣りが楽しめて、
とても楽しい釣行でした。

2020年9月3日木曜日

9月3日 見草漁港

鳥羽の安楽島漁港で釣りをしてから、
今度は南紀白浜の方にやってきました。

パパが釣り竿のケースを鳥羽のホテルに忘れてしまい、
送ってもらった関係で数日釣りができませんでした。
もっとも天気が悪かったので、竿があっても、
釣りはできなかった可能性が高いですが…。

見草漁港は車を横付けできる釣り場で、
夜も街頭があって安心な場所です。

天気が悪く20時から21時までの1時間だけ釣りをしました。

魚影は濃いみたいで、一投目から珍しい魚が釣れました。
テリエビスです。

その後はしばらくゴンズイ祭り。

ほどなくオオスジイシモチが釣れました。

1時間の釣行で、たくさん釣れましたが、
半分近くはゴンズイでした。
夜はわかりにくいので気を付けましょう。